ShiN blog 「NFT」「仮想通貨」専門ブログ

【歩いて稼ぐ】Agletの始め方!メリット、デメリット完全解説!

NFT nftゲーム

本記事は最近 話題の歩いて稼ぐAgletの始め方について解説します!

現在、同じように稼げるSTEPNを『始めるのが遅かった』『初期費用が高すぎる』などの理由で出来なかった方におすすめ!

自己紹介の画像

実際にやっている僕の感想もふまえながら解説するので信頼性は高いと思います。ぜひ、最後までご覧ください!

本記事の内容

  • Agletとは?
  • Agletの始め方
  • Agletのメリット、デメリット

本記事で上記の3つを深掘りして解説します。

本記事をご覧になることで読者であるあなたが今日からAgletを始められるのでぜひ、最後までご覧下さい!

そして、今だけのお得情報!

コインチェックは9/30までに『口座開設』&『購入』した人は1,500円分もらえるキャンペーンが実施中!

コインチェック

得することが出来るので忘れないうちにサクッと口座開設しておきましょう!

目次

そもそもAgletとは?

Agletの画像

Agletとはスマホアプリをインストールしてゲーム内のデジタル上のスニーカーで歩くことでAgletというトークンや通貨をGETします。

Agletのスニーカーは実在するメーカーも多いのが魅力の1つになります。

最近、流行りのSTEPNと似ていますよね!しかし、STEPNとゲーム内容は少し違います。

Agletゲーム内のマップには宝箱やスニーカーをなおしたりする場所があることが大きな違いですね!

例えるなら、ポケモンGOでモンスターではなくデジタル上のスニーカーを集めるゲームっていうイメージをしていただければいいと思います。

Agletの始め方!3つのステップ!

Agletのスニーカーの画像

Agletを始める3つのステップについて解説します。

  • Agletのアプリをインストール
  • スニーカー選び、キャラ設定
  • アカウント設定

上記の3つを初心者にも分かりやすく解説しますね!

Agletのアプリをインストール

1つ目はAgletのアプリをインストールしましょう!

Agletのアプリ画像

(iOS、Androidどちらも対応。)

スニーカー選び、キャラ設定

2つ目は、一番最初にもらえるスニーカー選びとあなたが使うキャラクター設定。

アプリを開いたら『GET STARTED』をタップします。

Agletアプリの画像

そして、『NEXT』タップしていき『Let’s Go』をタップすると『Choose your first』と出てきます。

画像の3つの中から一足、無料でスニーカーをGETできます!

Agletの画像

ゲームをしていくとすぐ新しいスニーカーが手に入るのでぶっちゃけ最初は何を選んでも構いません。

あなたの好きなスニーカーを選びましょう!

キャラクター設定

そして次にキャラクター設定。あなたの好きなように服装を選ぶことが可能です。

Agletアプリ画像

あなたの好きなように『顔』『服』『ズボン』といったモノを選んでいきましょう!

アカウント設定

最後にアカウント設定をしていきます。

Agletのアプリ画像

サインアップは画像に書いてある4つの選択肢になります。

どれを選んでも構いませんがGoogleやAppleでサインアップするのが早いのでおすすめ!

名前と招待コードを入力

Sign up with Emailでやった方はemailも入力しましょう!

そしたら、『名前』と『招待コード』を入力します。

Agletアプリ画像

招待コードを入力すると1,000AgletをGET出来ます!

最初から1,000Agletもらえるのはかなりお得なので絶対入力しましょう!

招待コード→ 2TM2H2

これで完了になります!

Agletを始めるメリット3選!

Agletを始めるメリットを解説します。

メリットは以下のとおり。

  • 完全無料で始められる
  • スニーカーがNFT化する
  • 信頼性が高い

上記の3つが大きなメリットになります。

詳しく解説しますね!

完全無料で始められる

一つ目のメリットは完全無料で始められるです。

これが1番のメリットかもしれませんね!

今流行りのSTEPNは初期費用だけで数万円〜数十万かかります。

しかし、Agletは無料なので初心者の方でも始めやすいですよね!

スニーカーがNFT化する

2022年5月14日にNFTシューズが販売されました。

現在、NFTシューズは少ないですが将来的にNFT化することでSTEPNのようにユーザーが稼ぐことが期待できますよね!

実際にアプリのダウンロード数がApple Storeで一位などかなり期待が見込めます。

信頼性が高い

最後のメリットは信頼性が高いです。

Agletはすでに4.5億円以上の資金調達を成功しています。

CEOであるRyan David Mullins氏はAgletを立ち上げる前は、アディダスでディレクターを務めていました。

アディダスでのコネクションもありスニーカーブランドの多くがゲームに起用されているのも信頼性が高いですよね!

Agletのデメリット2選

Agletはもちろんメリットだけではなくデメリットもあります!

本記事ではデメリットを2つにまとめました。

  • 現在は、まだ稼げない
  • 日本語表記に対応してない

上記の2つになります。

深掘りして解説していきます!

現在は、まだ稼げない

悲しいことに現在は歩いて稼ぐことは出来ません。

『稼げないんじゃ歩く意味ないじゃん』って思う方いるかもしれません。

しかし、『現在は!』ってだけで将来的にSTEPN以上に稼げる可能性は充分あります。

STEPNと同じようにNFT化することで大きく変わってくるでしょう!

 アプリが日本語表記に対応してない

Agletのアプリは日本語に対応していません。

最初は何が書いてあるか分からず困ると思います。

僕も始めて、Agletのアプリを起動させた時は全然わかりませんでした。

Agletは翻訳アプリを使うか、『Twitter』『ブログ』『YouTube』などで調べることをおすすめします!

無料なのでとりあえず始めよう!

なんていってもAgletは無料!

将来性も高いので始めないのは損です!

ぜひ、本記事をご覧になりながら始めてみましょう!