【簡単】Coincheck(コインチェック)口座開設!NFT.仮想通貨を買うに必須です!
本記事では完全無料Coincheck(コインチェック)口座開設方法を解説します。
仮想通貨を始めたいけど口座開設は怖いし難しそう。
上記のような疑問や不安を本記事では初心者にもわかりやすく解説していきます。
仮想通貨と聞くと難しいイメージを持つ方も多いと思いますが実際に扱うとそんなに難しくありません。
僕も難しそうって思いなかなか口座開設に踏み出せずにいました。
しかし、案外簡単でもっと早く始めれば良かったなと思いました。
10分もあれば簡単に開設が可能です。
いざ、BTCやETH、NFTを買うと時に必須で必要になるので開設しましょう!
目次
コインチェックの口座開設する3つの手順
- メアドやパスワード登録
- 個人情報入力
- 本人確認書類を提出
今回は、わかりやすく画像を添えてスマホ版コインチェックの開設方法を解説します。
本記事を読めば楽々簡単に口座開設が可能になります。一緒に頑張りましょう!
それではやっていきましょう!
コインチェック口座開設で必要になるモノ
- メールアドレス
- 本人確認書類
- 銀行口座
上記の3つは新しく用意する必要はありません。すでにあるモノで大丈夫です。
コインチェック開設手順
- 公式サイトにアクセス
- メールアドレスとパスワードを登録
- アプリをインストールしてログインする
- 各種重要事項の承認、重要事項の承認
- 電話番号確認、SMS送信、本人確認書類の提出をする
1.公式サイトにアクセス
公式サイトへアクセスして
口座開設(無料)はこちらをタップします!
<<【完全無料】コインチェックの口座開設はこちら
2.メールアドレスとパスワードを登録
メールアドレスとパスワードを入力します。
『私はロボットではありません』をタップし『登録する』をタップする。
<<【完全無料】コインチェックの口座開設はこちら
画像をタップ
指示された画像をタップし確認ボタンを押します!

登録する
登録するをタップします。
<<【完全無料】コインチェックの口座開設はこちら
登録すると確認メールが送られてきます。
受信した確認メールのURLをタップします。

3.アプリをインストールしログインする
僕は入手済みなので『開く』になっていますがまだインストールしてない人は『開く』が『入手』になっています。
『入手』ボタンを押しましょう!
<<【完全無料】コインチェックの口座開設はこちら
下の方にある右から2番目のログインを押します。
押すとメールアドレスとパスワードを入力しメールアドレスでログインを押しましょう!
<<【完全無料】コインチェックの口座開設はこちら
4.各種重要事項の承認、重要事項の承認
『各種重要事項の確認』をタップします。
すると重要事項の承諾というページに飛びます。
読んでみて特に問題がなさそうなら赤線で囲った部分をチェックして下さい。
<<【完全無料】コインチェックの口座開設はこちら
チェックを入れたら下の方にある「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」を押しましょう!

上記の手順を終え次のページにいきます。
内容を読んで良かったら「本人確認書類を提出する」を押します。

5.電話番号確認、SMS送信、本人確認書類の提出をする
上記でクリックしたら認証画面にうつります。電話番号を入力しSMSを送信するを押しましょう!
<<【完全無料】コインチェックの口座開設はこちら
送信すると認証コードが送られてきます。送られてきた認証コードを入力して下さい。
上記の作業が完了すると次は基本情報の入力をし本人確認書類の提出をします。
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- 住所
- 職業
基本情報は主に上記の内容を入力していきます。
完了すると次は本人確認書類を持ち顔写真の撮影です。
本人確認書類は個人的に免許証が一番楽だと思いました。
確認する書類は以下のどれでも構いません。
- 運転免許証
- パスポート
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 運転経歴証明書
- 住民基本台帳カード個人番号カード
撮影は以下のとおりです。
撮影は案外簡単だったのでサクッと出来ました。

撮影の仕方がわからない方はコインチェックのYouTube動画もあるので参考にして下さい。
2段階認証を設定する【大事】
口座開設、自体はもう完了していますが必須なぐらいやって欲しい内容です。
仮想通貨の世界はハッキングや詐欺が多いです。
2段階認証をすることによりセキュリティが高まり資金の流出を防止することが可能です。
絶対2段階認証をやっておきましょう!
Google Authenticatorをインストール
Google Authenticatorのアプリをインストールしましょう!
<<【完全無料】コインチェックの口座開設はこちら
2段階認証の設定
Google Authenticatorをインストールしたらコインチェックのアプリに戻り『設定』から『2段階認証設定』をクリックします。
そしたら『セットアップキー』をクリックしましょう。クリックすると自動的にコピーがされます。

次に『認証アプリを起動』をクリックします。
すると『起動する認証アプリを選択して下さい』と出るのでGoogle Authenticatorを選択し『開く』を押します。

そうするとパスコードが表示されます。
パスコードを長押しして6桁の数字をコピーしましょう!

コピーしたらコインチェックのアプリで6桁の数字を貼り付けます。
これで2段階認証は完了になります!
案外簡単でしたよね!
<<【完全無料】コインチェックの口座開設はこちら仮想通貨のチャートは浮き沈みが激しいのでコインを買いたい時に買えるよう今のうちに口座開設はしておきましょう!
後悔しても悔やむことになるのでそうならないようにしましょう!