こんにちは。しんです。
ダイエットに成功しました!
から・・・
リバウンドしてしまいました・・・
なんて話はよく聞いた事があると思います。
何故そのような現象が起きてしまうか?というと
リバウンドをしにくい体質作りをしていましたか?
という話です。
今回はこのリバウンドをしにくい体質作りをしていたか?という部分にフォーカスをあてて話をしていきます。
目次
今回の記事で得られる情報
- リバウンドをしにくい体質作りをするのに大切な事とは?
- 具体的にリバウンドをしずらい体質作りにやるべき事
リバウンドをしにくい体質作りをするのに大切な事とは?
はい、先に結論からいきます。
筋トレです。
理由は以下の通りです。
- 身体を鍛えて筋肉量を増やす
- 筋肉量が増える基礎代謝が上がる
- 基礎代謝が上がると消費カロリーが増える
- 消費カロリーが増えると多少の不摂生をしても消費カロリーが増えているので太りづらい
- 筋トレをすると太りづらい体質になる。
こういう事なんですね。
食事制限だけで痩せることも可能ですが限界もあるし、また制限をやめたらすぐに元通りになってしまいます。そうならない為の筋トレです。
つまり、、、
それくらい自分の身体を理想の状態にキープする事は常に日頃からメンテナンスは必要だという事ですね。
筋トレに対しての初心者の疑問(特に女性に多い考え方)
筋トレは重要って言うけど、鍛えまくったらムキムキになるんじゃないのかな?それは嫌だ。
安心して下さい。絶対にこんな身体にはなりません。何故なら女性でこのレベルでムキムキになるなら、男性ホルモンを注射するとか等の「薬」を使わないとこうならないからです。
ですので、安心してトレーニングに励んで下さい。
具体的にリバウンドをしずらい体質作りにやるべき事
筋トレですという説明はしましたが、具体的にどういう筋トレをするのがベストなのでしょうか?ってなった場合にやるべきトレーニングが脚トレです。
こちらの記事でもその必要性を詳しく説明しているので併せてご覧ください。
脚の筋肉というのは全身の50%を占めています。腕とか、肩とか、胸とか鍛えるよりも脚の筋肉量を増やすと体重が落ちやすいというのは実証済みです。
ですので、ボディビルダーとかフィットネスの大会に出場している人たちも脚トレは大事にしています。何故なら大会前の減量時に脚の筋肉量が多いとスムーズに減量できるからです。
それくらい脚の筋肉というのは重要度が高く、ダイエットの際にも有効性高いという事です。
まとめ
- リバウンドをしたくないなら、筋トレをやる。(そして途中で止めない、やり続ける)
- 筋肉量が増えれば基礎代謝が上がるので痩せやすくなる。
- 痩せやすくなっていれば、多少の暴飲暴食を行っても簡単には太らない。
当たり前の話ですが、年中徹底的な食事管理なんてしていたら好きなものも食べられないし、それはそれで人生つまらないと思います。たまには好きなものを好きなだけ食べてもいいんです。ボディビルダーもそうです。
しかし、その為には暴飲暴食をしても大丈夫な身体作りが必要だという事ですね。
記事が為になったらポチッと応援お願い致します。
にほんブログ村