【初心者必見】CNPとは?買うメリット3選!買い方まで完全解説!
本記事では今話題のCNP(CryptoNinja Partners)について解説します。僕もCNPを所有しているので全て本音で記しました!

最初にCNPを買った感想をお伝えすると『めちゃくちゃ良い!』『めっちゃおすすめ!』
『僕がなぜ、そう思ったのか?』は本記事で詳しく説明しますね!
本記事の内容
- CNPとは?
- 買うメリット
- 僕が実際に買った感想
上記のことを詳しく解説します!
『NFTは初心者で何も分からない』って方にも分かりやすく解説します。ぜひ、最後までご覧下さい!
まずNFTについてよく分からないよって方は以下の記事をご覧下さい↓
NFTを買うにはイーサリアムという仮想通貨が必ず必要になります。
イーサリアムを手に入れるには取引所で口座開設をしておきましょう。
僕も使っている国内取引所のコインチェックがおすすめ!
口座開設は完全無料ですので以下の公式サイトで登録しましょう!
目次
CNPとは?

今や日本を代表するNFTコレクションであるCNP。
発行数は22,222体。パッと見た感じめちゃくちゃ多く感じますよね!
しかし、人気がありすぎて2022年5月15日に22,222体は一瞬で完売しました!
今や国内だけではなく海外の投資家からも注目されているほどです。
ちなみにCNPとはCryptoNinja Partnersの略で元の作品であるCryptoNinjaという作品の二次創作になります。
初心者の方だと分からないと思うので大元であるCryptoNinjaについて以下で解説しますね!
CryptoNinjaとは?

CryptoNinjaは去年2021年9月20日にインフルエンサーであるイケハヤさんとイラストレーターのRii2/リツさんによって生まれたプロジェクト。
2022年6月現在は32点のコレクションで数百万単位で販売されています。
CryptoNinjaのオリジナルはめっちゃ高額ですよね!(笑)
CryptoNinjaの特徴は、二次創作によるマネタイズが可能なところです。
普通、漫画やアニメの二次創作でお金を稼ぐと違反になりますよね。
しかし、CryptoNinjaはマンガやイラスト、アニメといった二次創作で違反にならずお金を稼ぐことが出来ます!
二次創作OKということもあり短期間で爆発的に広まり人気がでました。
そして、二次創作の1つがCNP(CryptoNinja Partners)です。
CNPを買うメリット3選!
初心者の方もだいぶCNPについて分かっていただけたと思います。
現在CNPは、とてつもない人気!
もちろん、人気があるのにはいくつか理由があります。
- 販売数が多い
- 価格が爆増している
- 信頼性が高い
上記の3つが主なメリットになります。
詳しく解説していきましょう!
販売数が多い
1つ目は販売数が多いです。
22,222体と世界的にもかなり多く発行されていますよね!
主なキャラクターは4種類で様々なデザインが用意されています。
デザインによって個数が多かったり少なかったりはしますが自分の好きなモノを選びましょう!
価格が爆増している
2つ目のメリットへ価格が爆増しているです。
発売当初は0.001ETH(日本円だと300円ぐらい)でした。しかし、現在2022年6月上旬だと約0.22ETH(日本円で5万円ぐらい)で流通しています。
めっちゃ高くなっています!
もし発売当初に1万円分を買ってたとしたら凄い額になってますよね!
5万円だと高いと感じる方もいるかもしれませんが海外のNFTに比べたら遥かに安い。
海外のNFTは数十万は当たり前です。
しかも信頼性があり将来性も高いので今買っても全然損はしないんじゃないかなって僕は思いますね!
信頼性が高い
3つ目のメリットは信頼性が高いです。
理由は、CryptoNinjaのコミュニティがあるからです。
CryptoNinjaはNinja DAOという強いコミュニティが存在しています。
このコミュニティは誰でも参加することが可能。
コミュニティ内では、様々な事業やイベントが計画されており優秀なクリエイターや経営者が多く関わっています。
Ninja DAOは3万人近くが参加している。
多くの人がおり、その上で優秀な人たちが事業やイベントに関わっているので信頼性が高いということです。
CNPは将来性が高いこと
現時点でのメリットは上記で解説したとおり。
しかし、CNPは将来性がかなり高くまだまだこれからだということをお伝えします。
これからって何があるの?
って思った方いると思います。
実は、CNPを持っていると得することがあると言うこと。
例えば、2022年7月にCNP Jobsという新たなNFTが発行されます。この時にCNP保持者はWLという優先権みたいなものが貰えるという話が出ています。
上記のようにCNPを持っていると今後、優遇されることが期待されますよね!
そういったこともありCNP自体の価値が上がることも期待できます。
実際に僕が買ってみた感想
CNPの発売当日はお祭り騒ぎで凄かったのが印象的。
Twitter上でかなり盛り上がって楽しかったですね!
僕は発売当日の二時流通で買いました。
当時は0.03ETHぐらいで複数買い、一枚は0.22ETHで売れました!
CNPは将来性があるので残りはガチホする予定です。
そして、お伝えしたいこと!
Ninja DAOのコミュニティは初心者にも優しく分からないことがあったらイケハヤさんやメンバーの方が答えて下さるので安心。
アフターケアもバッチリなのでそう言う面でも初心者にはおすすめです!
CNPの買い方!手順を解説!
それではCNPの買い方を解説します。
- コインチェックなどの取引所で口座開設
- メタマスクを用意する
- メタマスクにイーサリアムを送金
- Open SeaでCNPを買ってみる
上記の手順で行うことでCNPを買うことが可能になります。
コインチェックなどの取引所で口座開設

まず、仮想通貨取引所の口座開設が必要です。
どこがいいの?って思う方いるかもしれません。
実際に使っているコインチェックがおすすめ!
なぜなら、初心者でも扱いやすいのが1番のメリットだからです。
特に取引所を決めてない方はとりあえずコインチェックにしておきましょう!
コインチェックの口座開設は詳しくはこちらの記事をご覧ください↓
メタマスクを用意しイーサリアムを送金する

次の作業はメタマスクを用意してイーサリアムを送金しましょう。
メタマスクってなんだい?ってなりますよね!
メタマスクを例えるならデジタル上のお財布。仮想通貨を入れておく場所になります。
メタマスクにコインチェックなどの取引所からイーサリアムを送金することが出来れば完了です。
Open SeaでCNPを買ってみる!
Open SeaでCNPを買ってみましょう!
OpenSeaのCryptoNinja Partners 公式サイトのページへいきます。
そして、自分のメタマスクを接続します。
自分が欲しいCNPを選び『Buy now』をクリック。
チェックし確認ボタンを押すと購入することが可能です。
本記事ではザックリ説明しました!
詳しくはこちらの記事をご覧下さい↓
今すぐに手に入れよう
CNPはまだまだ価格が上がっていく可能性があります。あの時買っておけば良かったとならないよう今買っておきましょう!
ぜひ、あなたもCNPの仲間になりましょう!